Debianでsudoを使えるように,Debianのコンソールで日本語を表示の続き.
インストール自体は1行目のみ. 2行目で設定ファイルのバックアップをとって, 3行目で編集する.
$ sudo apt-get install ssh
$ sudo cp /etc/ssh/sshd_config /etc/ssh/sshd_config.org
$ sudo vi /etc/ssh/sshd_config
ここではとりあえずrootでのログインを禁止しておくだけ. その他の設定はさくらのVPSで最初にやっておくことを見てほしい.
PermitRootLogin yes
->
PermitRootLogin no
VMだしPort変更とかはする必要無いと思う. 終わったら
$ sudo /etc/init.d/ssh restart
して設定を有効化しておく.