飲んだり寝たり

だいたいメモ

インターン32日目

今日やったこと

  1. 256 INTERNSのプラクティスを地味に並べ替えた
  2. 一部のプラクティス(これとか)の書式を整えた
  3. capybaraを使ってrequest specを書く (挫折)
  4. sorceryを使ってユーザー認証を実装する (途中)

1.と2.はふと思い立って. 1.は以前, Githubのwikiに載っていた順番を参考に, カテゴリ別に並べ替え(前は多分未整理). 2.は自分の試行の範囲を出ないが, 終了条件をよりはっきりさせて成果を確認しやすくした方がいいかなぁという考え.

3.はCapybaraを大体理解することは出来た. が, 実装しようとして, なぜかHTTP Basic Authを通すことが出来なかった(このへんとか見たんだけど, この方法では認証後の画面にたどり着けなかった). 仕方ないのでsorceryでユーザ認証を実装した後にもう一度チャレンジすることにした.

4.が現在進行形. Userモデルを作ったあとに, /users/newを開こうとすると, undefined method 'model_name' for NilClass:Classというエラーが出て開けなかった. 調べてもControllerでUser.newしてないからでしょみたいなのしか見つけられず. 諦めて, 一度アプリを削除してやり直すと問題なく出来た. なぜだ.

明日

というわけで, 大分悔しい感じに進んでいない. 今夜は予定が無いので, 引き続き取り組むつもり. 明日中には, 今日に終わらせるつもりだった,

  1. capybaraを使ってrequest specを書く
  2. sorceryを使ってユーザー認証を作る
  3. sorceryを使ってTwitter認証を作る

を終わらせたい.

Comments